あっという間に夏が過ぎ、この時期になりました。
More
江戸川の河川敷です。
More
コース上には鹿の親子連れがっ。
More
良い天気でした。
More
宗谷の白い道です。雨が上がっただけでも有り難いのですが、欲を云えば晴れていて欲しかったです。
More
早朝散策?です。中富良野のスキー場!?にて
More
もう8月も後半となってしまいました。今年の夏は青空の時間が少ないです。
More
芝刈り帰りの湘南道路(R134馬入橋)です。 近年通るのは年に1~2回だけですが、渋滞しつつ夏を感じることが出来ます。
More
最終ホールのティーグラウンド後部にいました。
More
今年も行ってまいりました。
More
青空が見えたのは朝だけでした。当然富士山も×です・・・今年の8月はまだ梅雨のよう。
More
去年は来られなかったので2年ぶりです。
More
やっぱりスマホじゃちゃんと撮れないですね。
梅雨明け宣言が出ました。最初の週末です。
More
クルマのオーディオの話です。フロントスピーカーの高音出口の小細工をしてみました。(こちらは運転席側)
More
蔵王のお釜に到着しました。ぼちぼち涼しかったです。
More
冷しらーめんにありつきます。なんでもこのお店(栄屋本店)が元祖だとか・・・
More
蔵王山中のドッコ沼というところです。ちょっと時間があったので登ってみました。
More
宿泊をした旅館 高砂屋さんです。
More
夕食の時間となりました。こちらのお宿は某旅行サイトで高ポイントでしたので期待しちゃいます。
More
朝の蔵王温泉ですっ。
More
山形県米沢市にある上杉神社に到着っ。
More
西吾妻スカイバレーにて
More
ちょうど屋根の葺き替えをしていて、餅がまかれていました。
More
三連休だったので、ちょっと遠出してみました。
More
7月に入り山開きをした富士山が見えます。さすがに雪はほとんど見えなくなりました。
More
まだ最盛期!?にはちょっと早かったですが、行ってまいりました。
More
背景は男体山です。
More
|

主に週末絵日記になると思います。
by ちゃげ
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
|