2019 冬の道東 その13

2019 冬の道東 その13_b0168647_22495095.jpg

冬の開陽台です。日曜日だからか意外と人がいました。





2019.02.24(日)

野付半島のトドワラを散策してまいりました。
こんな冬季にもかかわらず、ぼちぼちお天気も良く、夏とあまり変わらない感覚で廻って来られて
ちょっとびっくりしています。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22272870.jpg

トドワラから標津方面に戻っています。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22273696.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_22274338.jpg

ちょっと場所は違いましたが、ナラワラ近辺にはシカの大群がまだ居ました。13:50

2019 冬の道東 その13_b0168647_22275064.jpg

途中にあったパーキングから海越しに知床半島を望んでいます。キレイです。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22275715.jpg

意外だったのですが、海もおだやかなのです。

2019 冬の道東 その13_b0168647_2228331.jpg

このような駐車場でした。自分もキャンピングカーで廻ってみたい北海道・・・です。



トドワラ散策が無事に済んだので、ぶっちゃけて言うと今日の予定はもう無くなってしまいました(汗)
というより、予定を欲張っていないということなんです。

とりあえず、知床半島がキレイだったので
いままで寄ったことの無い標津の港に行ってみました。

2019 冬の道東 その13_b0168647_2228940.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2228162.jpg

ぽっこりと見えるのは羅臼岳でしょうか!? 真冬の北海道は刺激的です。


時刻は14:00をまわっています。
夏でしたらこの辺りは散策のしがいのあるところがたくさんあるのですが
とりあえず、開陽台と北19号線を目指してみましょう。

2019 冬の道東 その13_b0168647_2228236.jpg

標津のこのあたりは、少し街を外れてしまえば まっすぐ続く道だらけです。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22283139.jpg

路面はドライで路肩は水たまり・・・

2019 冬の道東 その13_b0168647_22283922.jpg

そして北19号です。


アップダウンを繰り返す一直線の道

中標津町の町道「北19号」は、地平線が丸く見える展望が人気の開陽台のすぐそば。道内には大地を一直線に突っ切っていくまっすぐな道が数多く存在するが、なかでもこの北19号は規模が大きく、走行中、思わず歓喜の声をあげてしまうほど。



2019 冬の道東 その13_b0168647_2228464.jpg

自分的定点撮影地で写真を撮ってみました。クルマはレンタカーだけど、まぁ、いいや。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22285572.jpg

そしてここからはすぐの開陽台に登ってみます。

2019 冬の道東 その13_b0168647_2229320.jpg

展望台が見えて来ました。 14:55


ここだけの景色 標高270mのパノラマ

中標津町市街地から車でおよそ15分。中標津町のランドマークとも言われる「開陽台」は、標高270mの台地にあります。そこからあたりを見渡すと、「緑のじゅうたん」とも表現されるような牧草地帯が一面に広がります。まさに「北海道に来た!」と実感することができるでしょう。
 夜になると、上空には無数の星が散りばめられ、「宇宙にはこんなにたくさんの星があるのか」と思ってしまうほどの幻想的な風景が広がります。



2019 冬の道東 その13_b0168647_2230318.jpg

展望台に登る階段は雪の中ですが、構わず行ってみましょう。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22303949.jpg

トーチカ型!?の展望台が見えて来ます。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22304687.jpg


ここが旅人の整地!?だったのは、さかのぼること30数年前の昭和のこと
当時、チャリンコで来た時はタイムオーバーでここまで登って来られませんでした。
行く先々で開陽台スゲー!と聞いてきた自分からすると、遠い昔の話になってしまいました。


2019 冬の道東 その13_b0168647_22305396.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2231248.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2231913.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_22311659.jpg


確かに展望は素晴らしいです。

冬の夜は空が澄んですごいことになるのでしょうね。


2019 冬の道東 その13_b0168647_22312345.jpg



さて、では早々に宿に向かって温泉にでも浸かりましょう・・・
と思いつつ、ちょっとお買い物!?で標津の街に戻り!?ました。
といっても、ここから20数㌔あるのですが・・・

この辺りを走っていると距離感覚が狂います。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22313146.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2231393.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_22314674.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_22315430.jpg


道東の直線道に迷い込み、それなりに楽しんでいました。

2019 冬の道東 その13_b0168647_2232294.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_22321091.jpg

そして、今宵のお宿養老牛温泉 湯宿 だいいち さんに到着ですっ。 16:06

今回の北海道最後の宿となりました。

2019 冬の道東 その13_b0168647_22322611.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_22323574.jpg


こちらにお世話になるようになって、気付けばもう4回目!?でしょうか。
今まで道内でたくさんの宿に泊まってまいりましたが
ここだいいちさんは自分的お気に入りランキングは、かなり上位になっています。

道東に来る時は、ここの予約状況を調べるところから始まるようになってしまいました。

その理由はというと・・・

・温泉が良い

・食事が良い

・接客が良い

ということになるのでしょうか。

とりあえず、非の打ちようはないようです。


2019 冬の道東 その13_b0168647_22324447.jpg

今回泊まった部屋からの景色です。


まずは温泉に浸かって来ます。

いゃあ、幸せ!


2019 冬の道東 その13_b0168647_22325259.jpg

ここにシマフクロウがやって来る時があるようです。

海外からバズーガ砲(望遠レンズですね)を持参された方々が
先陣を切ってポジション争い!?をしていました。

初日のタンチョウゲットの方々を思い出しました。


途中で、シマフクロウが姿を現したという館内放送が入りましたがカラブリ・・・
よくよく考えると泊まっている部屋は餌付けしている場所のま上でしたので
ちゃんと見れば見えたのかも知れません・・・

そして、夕食の時間となりました。

2019 冬の道東 その13_b0168647_2233232.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2233927.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_23235290.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2324476.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_232416100.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_23242864.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2324387.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_23245141.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_2325146.jpg


2019 冬の道東 その13_b0168647_23251222.jpg




2019 冬の道東 その13_b0168647_22331783.jpg



幸せな道内最終日の晩が過ぎて行きました。
by chage_diary | 2019-02-27 20:40 | 北海道ツーリング | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31