![]() 日本国道最高地点にて 2017.05.27(土) 志賀草津道路にやってまいりました。 草津から登ってきて、人の居ない白根山を通過したところです。 残念ながら北アルプスは雲の中で見られることが出来ませんでした。 ![]() この先を左に降りれば万座温泉です。 ![]() まずは直進します。 標高2,000m近くのところを走る道ですので、非日常感あふれる景色が続くのですが この山田峠の前後は、特にそれを多く感じさせる区間だと思います。 ![]() これから行ってみようと思っている横手山が見えて来ました。 ![]() 一度下って・・・ ![]() また登ります。 それにしてもここをチャリンコで・・・ ![]() 今年は見られなかったと思っていた雪の回廊?? 5月末なのにまだ残っていました。 12:36 ![]() 今日は5月27日なのですが・・・ クルマを乗り換えたことによって停めることが困難!?となった 絶好の撮影ポイントとなる駐車スペースがあるのですが そこから至近になるところに停まってみます。 ![]() この場所です。 ![]() いゃあ、まだまだ雪が残っていますねぇ。 ![]() 標高 2,119mって書いてありました。 ![]() ![]() 更に登って・・・ 日本国道最高地点(2,172m)に到着ですっ。 土曜日の昼過ぎでありながら、なぜか今日は空いています。 タイミングが悪いとクルマを停められないことがあるのですがガラガラでした。 ![]() 横手山と白根山の間を通過する峠で、志賀草津道路(有料道路)として1965年に開通したが、 1992年に無料開放され国道292号に組み込まれている。標高は2172mで、 日本全国の国道でも最も標高が高い地点である。 ![]() 石碑前の絶好のポジション!?をゲットしました。といっても空いていますが・・・12:45 ![]() ![]() ![]() 最たる非日常空間を堪能した後、すぐ先の渋峠へと・・・ 志賀草津道路は自然のまっただなかを走っているだけのことはあって、 食事をとることが出来る施設が限られています。 今日はここ渋峠にあるお店で食事をとる予定にしたので、 朝食(コンビニでした)を食べてからは、何もお腹に入れずにやって来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 渋峠に到着ですっ。 12:51
by chage_diary
| 2017-05-28 07:50
| お出かけ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 01月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||