木曽・蓼科 2012秋 その5

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17482429.jpg

奈良井宿です。






2012.11.03(土)


木曽福島でR19に戻り、塩尻方面へとしばらく走ります。
もう16:00近くとなっていましたが、午前中に寄った妻籠宿から木曽路を走って来た締め!?として、
奈良井宿にも寄ってみることとします。
夕刻でしたので、道の駅の駐車場にも無事停めることが出来ました。


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17522161.jpg

木曽の大橋を渡ります。



1991年に奈良井川に架けられた太鼓型の橋は、樹齢300年以上の天然木を使った贅沢な総檜造り。
橋脚を持たない木製の橋としては日本有数の大きさを誇り、長さ33m、幅6.5m、水面からの高さは7mもある。
4月上旬~11月上旬の日没後はライトアップされ、夜の闇に浮かび上がる姿も幻想的で美しい。
橋の周辺は憩いの場として、水辺のふるさとふれあい広場が整備されており、新しい観光スポットになっている。



木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_1749193.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17492651.jpg



橋を渡ってしばらく歩くと、中央西線の線路があります。
地元の人限定・・・っぽい踏切があるのですが、そこを渡って近道にしちゃいました。

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17493682.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17494286.jpg

そして、この路地の突き当たりは宿場街の通りになっています。

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17494491.jpg

このような感じです。


午前中に寄った妻籠宿と同じ中山道の宿場町ですから
当然似た感じの印象を受けますが、こちらのほうが少々平坦な感じです。

あと初めて来たのはかなり昔(30年近く前)のことですので、以前から知っている感!?を感じます。
(妻籠宿は2年ほど前に初めて行きました)



中山道沿いに約1キロメートルにわたって家並みが続く奈良井宿は鳥居峠という難所をひかえ、
中山道木曽十一宿中最も賑わった宿場町でした。
その繁栄のさまは「奈良井千軒」とも呼ばれるほどです。
江戸時代や明治時代の建築物が立ち並び、往時の面影を色濃く残す奈良井宿は、
昭和53年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。




現地にお金を落としていく観光客ではないので(<自分)あまり歓迎される側ではないのでしょうが
妻籠宿と同様に散策をしてみようと思います。


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17495454.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17495679.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_1750219.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17501352.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17501931.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17502098.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17502687.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17504762.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17505327.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_1751415.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_1751639.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17511352.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17511963.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17512947.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17513564.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17514234.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17514851.jpg



これが地元の人専用!?の踏切・・・

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17515057.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17515553.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_1752525.jpg

木曽の大橋を渡って戻ります。


再度、R19を北上して行きます。

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17522892.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17522970.jpg


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17523520.jpg



塩尻でR20に入ります。
塩尻峠なんて何年ぶりに走ったのか覚えていません。
昔は長野道などというものがなかったので良く使いました・・・


木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_17524591.jpg

岡谷の市街は流れが滞っていました。

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_1752468.jpg

諏訪にて踏切待ちです。 もう中央東線となっています。


そんなこんなで、今宵のお宿 ロッジモーティブさん についたのは日もとっぷりと暮れたあとでした。

Tさんとの再会を果たします。


食事の前に風呂に浸かりたいクチなので、先に温泉に浸かりに行ってくることにしました。
(オーナーのモリタさん、わがまま言ってすみません)
なにやら トレイルランニングの大会 が催されているようなので、
いつものお風呂(プール平にある共同浴場)には入れないようです。

なので、こちらははじめてとなる 小斎の湯 などに行ってみました。



木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_23491967.jpg

なにやらたくさんの湯船があるようです。

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_23492387.jpg

露天風呂に入ったのですが、あ~だこ~だと話をしているうちに、すぐ1時間近くが経ってしまいました。


こうしてお逢いして話すのも1年ぶりですから
ついつい長風呂となってしまいます。

20:00近くになって宿に戻り、食事を用意して頂きました。

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_23493768.jpg

頂きま~す。

木曽・蓼科 2012秋 その5_b0168647_23493462.jpg

Tさん、ごちそうさまです。(謝)


食事をして飲んで話して・・・と時間はあっという間に過ぎて行きました。
ロッジモーティブさん・・・今年の営業は今晩で終了です。
(考えてみたら昨年も最終日に来たような気がします)
by chage_diary | 2013-03-30 07:30 | お出かけ | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31