![]() 鯛の活造りとお菓子の組み合わせが??です。 2013.03.09(土)~10(日) 早いもので2013年もあっという間に3月となってしまいました。 そろそろ春の声が聞こえて来た今日この頃ですが、気づけば次の演奏会まで残り1ヶ月の時間しかなくなっています。 そんな中、恒例の合宿が千葉県の岩井海岸で催されました。 行きは少々のトラブル!?が発生しつつの遅刻です。 到着直後には昼食の時間となってしまいました。 宿との打ち合わせ損じなのか??昼食がないという事態が発生したので 散歩を兼ねて、近くのコンビニまで買い物に行ったりしています。 どうせなので、海岸で食べようという話になり・・・ ![]() 宿から徒歩1~2分の海岸に到着ですっ。 見た目は良い天気なのですが、風がぼちぼち強いのです。 ![]() そんな中、浜に座って昼食などを・・・ 若い人たちは、食後になるとこぞって海へと入って行きました。 ![]() 3月ですから当然水が冷たいです。 自分も触って!みましたが・・・そこまでです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・ということで、宿に戻ります。 ![]() 昭和の香りがする通りです。 ![]() 今回はこちら 大謙館さん にお世話になります。 ![]() 午後は18:00まで練習をして・・・ ![]() あっという間に夕食の時間となりました。 ここ数年の合宿は岩井海岸のなかでいろいろな宿を行ったり来たりしています。 どこの宿も食事は「海の幸」中心で結構美味しいのですが、ここ大謙館さんもなかなかのものです。 ![]() まだご飯・みそ汁・カマスの干物・茶碗蒸し等がこれに加わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しく頂けました。 ここでビールを飲んでしまうと、今日の練習が終わってしまうので我慢・・・です。 ![]() 皆さん、まだ健全!?な感じです。 夕食後も練習は続き・・・ ![]() 21:00まで吹いて終了しました。 風呂に入って一息ついたあと宴が始まりました。 このバンドの人は皆さんビールが好きなのです。 ![]() ここにあった缶ビール(←重要です)はほとんど空きました。 大謙館さん コンパ(懐かしい響きです)用にと、鯛の活造りを用意してくれました。 !(^^)! ![]() こんな感じのいい型の真鯛が・・・ ![]() なんと2尾ですっ。 ![]() すばらしいですね~。 昼食に海産物を食べに行った人たちは3食続きの刺身だったものですから もう食べられない・・・的なことを言っていました。 なんとも贅沢な話です。 ・・・そんな感じで26:00過ぎまで飲んでいました。 みんな元気ですねぇ。 ![]() 朝・・・ です。 結構飲んだつもりだったのですが、二日酔いにはならずに済みました。 ![]() 8:00から朝食でした。おかわり出来ていますから・・・ ![]() 部屋を片づけて・・・ ![]() 今日も昼まで練習・・・ ![]() そして、昼食は・・・ カレーの予想を裏切り、牛丼でした。 こうやって見てみると、食べて~吹いての繰り返しですねぇ。(汗) まぁ、年に2度のことですから・・・ 昼食後またまた海に行った人もいるようですが・・・ 自分は昼寝をしていました。 今日の空は 黄砂!?が激しく、風も強く(フェリーは欠航していました)、なかなか激しいものです。 ![]() この人足腰の強さは尋常じゃありません。 10月生まれなのに立つ(もどき)しますから・・・ ![]() 17:00前まで吹いて片づけた時にはもう陽が落ちようとしています。 ということで 解散 ですっ。 ![]() ![]() ![]() 予想の通り、帰りは渋滞していて 集合場所に戻るまでに3時間掛かりました。 なかなかハードな週末でしたが、こんな感じで演奏会の本番(4/13)を迎えていくわけです。
by chage_diary
| 2013-03-12 00:49
| 喇叭
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 01月 |
ファン申請 |
||