水郷 2012 その1

水郷 2012 その1_b0168647_2357820.jpg

水郷佐原水生植物園にて。






2012.06.10(日)


写真だけを貼ったまま、10日近く放置してしまいました。(汗)



この日は演奏会の本番を翌週に控えた週末でした。
夕方からは練習があったものですから、そうそう遠くに行くことは出来ないのですが
梅雨入り(前日にしました)をしたこの時期に行っておきたかった
水郷佐原水生植物園 に出掛けてみました。

普通の人は高速道路(東関道)を利用するのでしょうが、
自分の場合は下道好きなことも手伝って、いつも利根川沿いに下って行きます。



水郷 2012 その1_b0168647_001334.jpg

千葉県の野田市から柏市~我孫子市に行く途中の田んぼの中の一本道です。


前日梅雨入り宣言がされたばかりなのに、今日は晴天です。
R6をくぐってからは、しばらく利根水郷ラインという道(千葉県側)を走り、
最初に出てくる橋(栄橋)を対岸に渡り、堤防沿いに走って行くのですが・・・

今回は堤防の改修工事か何かなのでしょうか!?
通行をすることが出来なかったので、平行するr11を走りました。

水郷 2012 その1_b0168647_001351.jpg

良い感じの青空・そして雲ですねぇ。 夏近し・・・という感じです。

水郷 2012 その1_b0168647_003040.jpg

こちらも・・・


自宅を発ったのは8:00頃だったのですが、途中食事などをとりつつ10:00過ぎには到着しました。
さすがにシーズン真っ盛り、駐車場(700台収容だそうです)は満車でした。
警備員に誘導されているうちに、訳のわからないまま場外の別の施設の駐車場に着いてしまいましたが・・・

まぁ、いいかっ??


水郷 2012 その1_b0168647_002759.jpg

正門です。 あやめ祭りの最中は入園料が500→700円になります。


水郷佐原水生植物園(すいごうさわらすいせいしょくぶつえん)は、
千葉県香取市にある市営の植物園で、水郷地帯を代表する観光施設。 1969年(昭和44年)に開園した。

約6haの園内は島や橋、水面を配置し、アヤメ、ハナショウブやハス、フジ、ポプラなどが植えられ、
水郷地帯の面影を表現している。ハナショウブは150万本と日本有数の規模を誇り、
5月下旬から6月にかけてのあやめ祭り期間中は多くの来訪者がある。

ハナショウブ(アヤメ科)は江戸・肥後・伊勢系などの400品種150万本が植えられている。
あやめ祭り期間中は、嫁入り舟や佐原囃子の演奏など様々なイベントが行われる。




水郷 2012 その1_b0168647_004546.jpg

チケットを買って中に入ります。


ここから先はひたすら「あやめ(菖蒲)を見て回った」という絵が続きます。
似たような写真が続きますが、宜しかったらどうぞです。


水郷 2012 その1_b0168647_004244.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_005886.jpg

6haという敷地は結構広いと思います。



開花最盛期(見ごろ)に入りました。博物館側外周道路沿いには七分咲きの圃場も。

ハナショウブには満開といえる状態がありません。中手の品種の最盛期が一番の見ごろですが、
その時点では「早咲き品種」は花の終わりが近く、「遅咲き品種」はまだ蕾です。
水生植物園で一番花が咲きそろう開花最盛期で八分咲き程度です。

博物館側外周道路沿いの一部はもう七分咲きのところもありますが、全体としては四分から五分咲き。
平成10年のあやめサミットを記念して作出された水生植物園オリジナル「絆(きずな)」も園内各所で開花しています。
中手の品種の開花が進み、開花最盛期に入った水生植物園のハナショウブは見ごろを迎えています。




これは、2日前の6/8の開花情報でしたが、さくらなどとは違い
一斉に咲きそろった満開という時期は無いということを知りました。

それでも一部はもう七分咲きと云うことは、そこそこ期待が出来るのではないでしょうか!?



水郷 2012 その1_b0168647_005538.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_0105822.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_011964.jpg

広いエリアを眺めるとこのような感じです。良い感じに咲いています。


ちょっと拡大気味で・・・

水郷 2012 その1_b0168647_0111680.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_0112318.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_0113167.jpg

やはり紫色がそれっぽい!?ような気がします。


いつか アヤメと菖蒲とカキツバタの違いについて調べてみた記憶があったのですが・・・

忘れました。 (^_^;)


水郷 2012 その1_b0168647_14282494.jpg


簡単な識別方法は↑↑↑のようです。
そう云われてみると、確かに花びらの基は黄色ですね。



水郷 2012 その1_b0168647_023588.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_03812.jpg



ここはハスの花も有名なようです。 早いやつは咲きはじめていました。

水郷 2012 その1_b0168647_025446.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_025180.jpg




水郷 2012 その1_b0168647_03458.jpg

浴衣姿の人も・・・このあとカメラマンの方々に囲まれていました。何かのモデルさんだったのでしょう?

水郷 2012 その1_b0168647_032270.jpg

ちょっと幻想的??


水郷 2012 その1_b0168647_031843.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_033557.jpg



植物園に入ってから左に進み、なんとなく時計回りに進んでみたのですが
右奥に行くと水郷を模した池というか水路があって、舟めぐりをしていました。



水郷 2012 その1_b0168647_033150.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_034753.jpg



そのうちなにやらお囃子の音がして来ました。


水郷 2012 その1_b0168647_034496.jpg


佐原囃子の演奏と手踊り (出演)神崎芸座連/藤華連

の皆さんだそうです。


水郷 2012 その1_b0168647_04022.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_035794.jpg

結構長い間、お囃子が続いていました。 これだけ長いと大変そうだなぁ・・・


水郷 2012 その1_b0168647_041479.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_041227.jpg

日中友好的な帯ですねぇ・・・

水郷 2012 その1_b0168647_042992.jpg

あまり人を写していませんでしたが、かなりの人出だったりします。

水郷 2012 その1_b0168647_042519.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_044289.jpg

お囃子を乗せた船が橋のたもとで停まり、舞が演じられています。

水郷 2012 その1_b0168647_044083.jpg

これもかなり長い間、演じられていました。 暑いのにタフだなぁ・・・と思って見ていました。(こちらは日影)

水郷 2012 その1_b0168647_045718.jpg

舞を終えて、再び舟に乗って進んで行きます。

水郷 2012 その1_b0168647_011294.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_01888.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_052771.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_054576.jpg

それにしても、絶妙な色ですね。


いかにも原色っ!という感じの色ではなく
和っぽい、中間色というのでしょうか!?
自分はこのような感じの色って好きなんですよね。



水郷 2012 その1_b0168647_054346.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_06058.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_06046.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_061960.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_061937.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_06397.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_063730.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_065414.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_065159.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_07918.jpg



なんだかんだ云って、園内をぐるぐる回っていたので2時間近くは居たでしょうか!?
花の時期が丁度良かった上に、写真を撮ったりお囃子を聴いたり、舞を見たりしていたので
意外と時間が早く過ぎて行きました。

そんな水郷佐原水生植物園です。


こちらのハスはクルマを停めた駐車場に咲いていたものです。
結構立派なものでした。

水郷 2012 その1_b0168647_0752.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_072247.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_071960.jpg


水郷 2012 その1_b0168647_073649.jpg



時刻は午後になっていました。
このまま帰るのでは、あまりに忙しいので
帰りがけに佐原の市街に立ち寄ってみることにします。
Commented at 2013-04-26 14:56 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chage_diary at 2013-04-26 22:52
香取市在住様 はじめまして。 神崎芸座連の方ですか!?その節は佐原囃子、楽しく聴かせて(観させて)頂きました。当方の拙い写真で宜しかったら、どうぞ使ってください。 出来たらそのURLをあとで教えて頂いても宜しいでしょうか?
Commented at 2013-04-28 00:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chage_diary at 2013-04-29 08:29
あぁfacebookの写真に使って頂けるのですか?! それは光栄です。自分もやっていますが、あの一枚で自分を表現するには何を持ってくるか悩みますもんね。提灯脇に正面向いてるということは笛を吹かれているのですね。モノこそ違いますが自分も楽器など吹いています。(汗)
Commented at 2013-04-30 17:11 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by chage_diary | 2012-06-12 23:57 | お出かけ | Comments(5)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31