冬支度

冬支度_b0168647_10134078.jpg

黄色いショックアブソーバーとピンクのばねに萌えています(笑)






2017.12.23(土)

ちょっと前にスタッドレスタイヤを買って、インチダウンはせずに純正ホイールに取り付けました。
そのまま自宅にしまいこんだのがほぼ2か月前・・・
新しいホイールを装着して走ることが出来る夏タイヤを年末のこの時期まで引っ張ってまいりましたが
さすがに正月までには、スタッドレスタイヤに交換しておきたいっ。
(雪国に行く予定はまだ入れていませんが・・・)

・・・ということで、神奈川通いを終えたこの週末に交換することにしました。
まずは自宅マンションの4階から地上に降ろすのに難儀しています。

冬支度_b0168647_10152812.jpg

なんとか交換場所まで運びました。タイヤは新製品のブリヂストンVRX2ってやつを奮発しました。

冬支度_b0168647_10153869.jpg

走行距離14,590kmでの交換となりました。10か月でこの距離は週末のみの使用としては多いのかなぁ。(夏に北海道に行ったのが効いています)

冬支度_b0168647_10154583.jpg


使用工具ですっ。

STIホイールナット用の専用ソケット
それを付ける19mmのソケット
十字レンチ
ジャッキ(カヤバシザース・油圧式)
トルクレンチ“MATATAKITOYO”(マタタキトヨ)
尻当て!?(アストロプロダクツ・・・ラゲッジ下段に常備品)

その他軍手とか、ウエスとか・・・

と云った感じでしょうか。

今回は初年度なので開けませんでしたが、普段はブレーキキャリパーを開けてパッドの残量を確認したりしています。
洋服が汚れると文句を言われるので、青いツナギを来て作業をしています。
他の住民の方からは、どこかの業者さんが来ているように見えるかも知れません(汗)


冬支度_b0168647_10155343.jpg

STIホイールナット用の専用ソケットの断面です。他の盗難防止用のモノあるのですが、使用していません。

冬支度_b0168647_1016272.jpg

人間がアナログなので、ローテーション用のメモ!?はマジックでホイールに直接書いておきます。

冬支度_b0168647_1016924.jpg

交換の途中です。ハブリングは春までお休み、STIホイールナットは黒を使っています。


このクルマに乗り換えてから、自分でタイヤを外すのははじめてなので
タイヤハウス内の鑑賞!?をしつつ、ちょっとだけ清掃をしてみます。

一番上にも書きましたが、黄色いショックアブソーバーとピンクのばねに萌えています(笑)

冬支度_b0168647_10161866.jpg

この状態にするのに別々にパーツを買い足すと、お金も時間も掛かるのを体験しているので、吊しで買うのがイチバンと悟りました。

冬支度_b0168647_1016237.jpg

まだウインターシーズンを過ごしていないので、結構キレイです。

冬支度_b0168647_10163111.jpg

アルミ製のロアアームがピロポールで固定されています。良くも悪くも後期型はデチューン!?されたグレードがっ。


タイヤハウス内で萌えるのもいいかげんにして、スタッドレスタイヤを装着します。

冬支度_b0168647_10164080.jpg

ここでお約束のスレッドコンパウンドを・・・

冬支度_b0168647_10164743.jpg

2台前のレガシィを弄っていた時に教えて頂いた知恵です。一応カジリ止めですが、そこまでは攻めないかと・・・

冬支度_b0168647_10165723.jpg

最初の一本(前輪)が終わりました。このホイール(純正)は約2か月ぶりです。


同じ側の後輪を外します。
そこでやってしまいました。
ジャッキポイントに上手く当てられておらず、ボディ側のパネルを曲げています(泣)

冬支度_b0168647_10171773.jpg


この角度で当てるのはNGです。

ジャッキ側の溝が浅いので、少ない接触面に負担が掛かってしまったようです。
もう一輪は90度回してからジャッキアップしました。
今度の春は気を付けないと・・・
(ゴム製の製品があるのですが、ジャッキの半値に近いので買っていません)

今はこのジャッキ(カヤバシザース・油圧式)は製造を終了して日が経っているのですが
よくよく考えると黄色いショックアブソーバーのOEM先と同じメーカーなことに気づきました。


冬支度_b0168647_10172328.jpg


冬支度_b0168647_10173246.jpg

リアもご開帳で楽しんで!?います。


実はここでスマホのバッテリーが落ちました。
(なにやらiPhoneの電源が落ちる・再起動を繰り返す不具合がiOS11.1.2を中心に発生 に該当していたようです)
この時点ではいよいよ買い換えかとびびりました(iPhone6なので2年は過ぎました)


ここから先の作業は4輪の交換を終えてから、昼食を食べたあとのことです。

冬支度_b0168647_10174093.jpg

いままでラゲッジスペースの下段に放り込んであった工具を整理しています。


いろいろな工具が雑然とバラバラに収納されていましたが
タイヤ交換に必要なモノを集めて、不要なモノを車載するのをやめました。

冬支度_b0168647_10174815.jpg

十字レンチの袋にまとめてしまい込みました。この方が収納字の異音発生も減るかと・・・

冬支度_b0168647_10175631.jpg

このジャッキは車載には重い&大きいので自宅に持ち帰ります。


この2週間ほど前に神奈川の大和にあるRSTさんに伺った時、
ぶちょさんとの会話の中でパンク修理の話が出ました。
「今のクルマはスペアタイヤもありませんし、車載のリペアキットとを使うしかないのでしょうか?」
なんて事を伺ったのですが、RSTではこれを各車に車載しているそうです。
パンク修理剤を使ってしまうと、あとあと色々大変なようで・・・

確かに以前GSでパンク修理をしてもらった時(まだ結構最近で今年の正月でした)に、
修理しているのを拝見させて頂いた感じでは、何となく自分でも出来そうな気がします。
車載の空気入れも常備されていますし。

自宅でのスローパンク発見でしたら、外して修理に持って行けばいいのでしょうが旅先では (^_^;)
まぁ、役に立たない事を祈っています。

冬支度_b0168647_1018591.jpg


BAL / 大橋産業 パンク修理キット

冬支度_b0168647_10181268.jpg

裏面がマニュアルになっています。モノは定評のあるものを使っているようです。

冬支度_b0168647_10192590.jpg

併せてラゲッジスペースの下段に入れておきます。


ここで気になりました。このクルマにはジャッキが搭載されている筈なのですが
いまだに見たことが無いのです・・・

冬支度_b0168647_10193362.jpg

ちゃんとありました(ほっ)

このスペースにシザースジャッキを収めることは出来ないか考えてみます。


------------------------ でタイヤ交換は終わりましたが ------------------------


冬支度_b0168647_10194228.jpg

近所のホームセンターです。


冬支度にかこつけて、買い物をしたものを列記しておきます。



おまけ1

タイヤ交換時に気になった、フェンダーアーチの中に無意味にぽっかりと開いている穴を塞ぎたくなりました。
ホムセンには適切なサイズ無かったので、自動後退にハシゴをして適当なモノを買ってみました。

冬支度_b0168647_10195094.jpg

税込215円です。純正品よりは割高かも・・・

エーモン プラスティリベット1674

■カラー:黒
■適合穴径:φ8.0
■板厚:2.5〜5.0mm
■使用箇所例:フロントフェンダー・フロントグリル
■純正相当品番:909140065



冬支度_b0168647_10195796.jpg

空いているのはこの穴です。

冬支度_b0168647_10206100.jpg

りべットを差し込んで(φ8.0というのがポイントかもです>>偶然ピッタリでしたが)

冬支度_b0168647_1020143.jpg

いい感じ!?になりました。



おまけ2


上のリベットを買いに行った筈だったのに・・・

冬支度_b0168647_10202357.jpg

こんなのを買ってしまいました。特売だったもので・・・(汗)

ボンフォーム カーマット バケットマット 前席用 3Dレザーマット ブラックXレッド フロント1枚
48X65cm 普通車用 6416-01RE フロアマット


冬支度_b0168647_10203160.jpg

スキーシーズンは泥だらけの靴で車内に入ったりしますから・・・

冬支度_b0168647_10213896.jpg

黒地に縁取りの赤が気にいってしまいました。

冬支度_b0168647_10214750.jpg

他の色調ともフィットしていると思います(汗)



おまけ3


スノーブラシ
 です。コレは自宅に置いてあるものをあらためて積みました。

冬支度_b0168647_10215375.jpg

木の柄がポイントです。

・・・って、コレはまさに冬支度ですね。



おまけ4  STI リフレクションステッカー

冬支度_b0168647_1022849.jpg

この数日前にポチってしまいました。


個性を主張しながら安全性も確保
反射材を使用したステッカー

STIロゴをあしらった、光を反射するリフレクションステッカー。後続車からの視認性をアップし、夜間の安全性を向上するアイテムです。

ドアのフチ部分に最適な長尺タイプ2点、リアのドアのフチやワゴンのバックドアのフチへの貼付を想定した1/2サイズ2点、あらゆる用途に対応するミニサイズ2点の計6点セット。道路標識などにも採用されている堅牢な素材で、全天候対応となっています。

実用性を重視し、反射面を広く取りながらも、注意を促せるよう2本のラインを配置。カラーはブラックとレッドの2色展開。お好みに合わせてお選びください。その他、キャリーバッグや自転車・バイク、ヘルメット、傘のハンドル、お子様のランドセルなど、より安全に、より楽しくカスタマイズする用途にもおすすめです。

■材質:PVC
■サイズ:W297㎜×H185㎜
■カラー : ブラック・チェリーレッド



冬支度_b0168647_10221646.jpg


冬支度_b0168647_10222431.jpg


冬支度_b0168647_10223359.jpg


冬支度_b0168647_10224030.jpg


難点は少々お高いことでしょうか。



おまけ5   


エーモン きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用 / 2677

冬支度_b0168647_21344398.jpg

翌日、中途半端に時間が出来たので、自動後退へ・・・

冬支度_b0168647_21345495.jpg



■ドア・リアハッチ付近のきしみ音を低減
■戸当たりゴムが当たる箇所に貼るだけカンタン
■戸当たりゴムと車両の摩擦を抑えてきしみ音を抑制する

【仕様】
・サイズ 直径:25mm 厚さ:約0.2mm
・カラー:薄乳白色(半透明)
・材質 
  基材/超高分子量ポリエチレン
  粘着剤/アクリル系粘着剤   
・使用温度範囲:-20℃〜80℃

【内容物】
・きしみ音低減テープドア・リアハッチ用:12枚

製品コード 2677
製品名きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用
JANコード4905034026773



冬支度_b0168647_2135177.jpg

ドアに変な貼りモノが増えています・・・



冬支度_b0168647_2135915.jpg

剥がれて来たので、貼り替えたステッカー・・・



おまけ6  YAC PF-278 エンジンスタートスイッチ リングTY1 BK

冬支度_b0168647_21351843.jpg

こちらは家のモノを買い出しに行った時に見つけてしまいました。


・ヤックのエンジンスタートスイッチ リングTY1 BK、PF-278です。
・トヨタ、ダイハツ、スバル車の純正エンジンスタートスイッチに対応です。
・両面テープで貼り付けるだけの簡単装着。
・アルミの削り出しリングで純正のエンジンスタートスイッチをスタイリッシュにできます。
・色違いのPF-279(赤)、PF-280(青)もあります



冬支度_b0168647_21352449.jpg

なんのことはない黒いわっかです。

冬支度_b0168647_21353333.jpg

駐車場で待っている時、このように貼りました。

冬支度_b0168647_21353972.jpg

赤いボタンも黒いわっかも貼りモノです。 STIの高級品に替える予定はありません。


なんでもメーカーの生産は終了だそうです。




そしてコレは大事なウォッシャー液

冬支度_b0168647_2135479.jpg

まさに冬支度なのですが、2リットルのうち1リットルも入りませんでした。


こんな感じで、この週末は結構クルマを弄っている時間が長くなりました。


散財っ。
by chage_diary | 2017-12-24 10:14 | レヴォーグ | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31