東北地方温泉行脚 その7

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_21243719.jpg

特選山形牛ロースほう葉焼・・・なんてヤツだと思います。 う~ん、贅沢。






2016.09.04(日)


肘折温泉 は 元河原湯 さん に到着しました。


外湯に浸かり、ビール片手にふらっと戻って来ました。18:30からは夕食ですっ。
さすがにここのお宿には何度かお世話になっているので、様子はわかっているのですが
今回は多客期でない平日(土曜ではない)泊でしたので、宿泊内容を頂いているDM(はがきです)のコースにしてみました。

いつもと違うのは 食事のメインが上の特選山形牛ロースほう葉焼になって
宿代がいくらか安くなると思うのですが
(通常は別のコースで三択の中から鴨鍋だったかと・・・ 2014年末は こちら)

2階にある食堂(囲炉裏端)で頂きます。


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2391898.jpg

席についた時はこんな感じです。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2392851.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2393426.jpg

ニシンでした。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2394734.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_239586.jpg



東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2310654.jpg

昨晩に続き日本酒で行ってみることにします。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23101484.jpg

適量を飲む分には美味しいのです。飲み過ぎると・・・


このような和食系のものを頂く時(それも宿泊)は、最近日本酒を頼むことが増えました。
ビールはどこでも飲みますし、平時!?は主に焼酎でしょうか?

あぁ、美味しい。


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23102430.jpg

鮎がキレイに焼けています。火の通りもちょうど良かったです。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2310302.jpg

特選山形牛ロースほう葉焼 少しづつ焼けて来ました。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23103794.jpg

あとで網に乗せて焼きます。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23104543.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23105369.jpg

お造り 手前は馬刺しでした。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2311178.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2311861.jpg

うん、もう食べられる(笑)

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23111574.jpg

宿主手打ちの十割蕎麦・・・

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23112171.jpg



基本的にどれを頂いても美味しいので、お腹が一杯です。
次回来る時は鴨鍋にっ・・・(謎)
あの雑炊が無かったのが、いつもとの一番の違いでしょうか。

どうもご馳走様でした。

食後は少し休んでから宿の湯を頂き(最上階と1階にあります)
気づいたら寝ていたようです。(またまた21:00過ぎ??)



2016.09.05(月)


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23284810.jpg

夏休みのお出かけ時は毎年早寝早起きになるのですが、今日も朝風呂を浴びてまいりました 7:00

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23285591.jpg

今日もありがたいことに天気が良さそうです。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2329254.jpg

雲ひとつない青空


宿の朝食は8:00からと、ちょっと遅めなのですが
それはその前の時間を利用して朝市を観てきて・・・というメッセージだと勝手に解釈して、
散歩を兼ねて、温泉街をふらつきます。


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23291854.jpg

ルートは昨日と一緒(笑)


肘折の名物のひとつに挙げられるのが朝市。4月下旬から11月下旬の毎日、午前5時半になると
地元・朝市組合のおばさんたちが持ち寄った、新鮮な野菜や山菜、果物、また自分で作った笹巻きやしそ巻きなど、
その季節の新鮮な旬のものが道端にズラリと並び、賑やかに朝市が始まります。

そしてカランコロンと下駄を鳴らして歩く湯治客に、おばさんたちから元気よく声がかかります。
毎年訪れる常連さんも多く「おばちゃん、今年も来たよ」「元気で来られて良かったね」といった会話や
「元気になって明日帰るから、何か珍しいもの持ってきて」といった声があちこちから聞こえ、
ほのぼのとした雰囲気が街に広がります。



東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23292622.jpg


月曜の朝&もう朝市的には後半(~7:30)なので、お客さんは少なかったのですが
いつぞやのGWに来た時はすごかったです。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23293338.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23294152.jpg


残念ながら今日帰宅するわけではないので、生ものは買えませんでした。


この朝市が頭の中にあったので、昨日のあつみ温泉(の朝市)は物足りなかったのだと思います。
美味しそうなものがたくさん売っていました。

その足で温泉街の反対側まで行ってみます。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23294872.jpg

もう9月ですからそろそろお終いです。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23363689.jpg

この階段を登ったことはいまだに無いのですが・・・

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23364470.jpg

一度泊まってみたい・・・(略)

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2337033.jpg

こちらえびす屋さんにも以前お世話になったことがあります。



東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23295518.jpg



東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2330320.jpg


肘折ダム  水の力で人を潤し、暮らしを支える。

肘折ダムは昭和27年に造られた砂防ダム。温泉街の奥にあり、付近は源泉公園として整備されています。
水音や景観が人々を和ませてくれるようです。国の登録有形文化財に指定されています




東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23309100.jpg


源泉ドーム  湧き出る源泉、心地いい腰湯。

銅山川の上流にある源泉公園では、石造りの源泉ドームのガラス窓から源泉が湧き出る様子を見ることができます。
ドームは温かく、周囲の椅子に座ると腰湯ができます。



東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23301842.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2330264.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23303917.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23304631.jpg

7:30も近くなり、そろそろ朝市も撤収へ・・・

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2330528.jpg




8:00前には宿に戻って朝食です。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2331338.jpg


いただきますっ。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_2331991.jpg

ごはんはつや姫です。これがまた美味しい。

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23311516.jpg


東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23312563.jpg

温泉玉子トッピングは2杯目・・・(まだあとがありましたが)

東北地方温泉行脚 その7_b0168647_23313453.jpg

小豆を載せた餅


朝からたらふく頂きました。
by chage_diary | 2016-09-13 22:50 | お出かけ | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31