東北地方温泉行脚 その6

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2117328.jpg

今年はちょうどこの時期に当たりました。






2016.09.04(日)


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22273762.jpg

R47を外れて、大蔵村にショートカットをしています。 16:18

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2227441.jpg

赤いクルマが停まっているところだけ道路の幅が狭いのです。まぁ、いろいろ事情があるのでしょう。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22275862.jpg

立派な陸橋の橋脚が出来上がっています。上を走る道路はいつ頃完成するのでしょうか??


という感じでぼちぼち来ているので、変わっていることに対しては気づきます。
何の縁でこれはどわかるようになってしまったのかと云うと、
今宵お世話になる肘折温泉の存在がそうさせているのです。

十年前まではその存在さえも知らなかったのですが、一度来てからというもの
ここ数年間で5~6回は来ているでしょうか??

自分の行動パターンから云うと、ある意味特殊なケースなのです
(同じところにはあまり続けて行かない??人だと思うのですが・・・)
ですので、このブログを書き始めてからは何度か登場していると思います。

まぁ、それだけ気に入っているということなのでしょう。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2228440.jpg

一応国道の458号ですっ。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22281194.jpg

人里を離れ、だんだん山の中へ


そのまま宿に行っても良かったのですが、ちょっと寄り道をしてみます。
収穫の秋なので??

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2228196.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2228298.jpg

到着っ。 16:37


四ヶ村の棚田

「日本の棚田百選」にも選ばれました。

葉山や月山などの山々に囲まれた緩やかな傾斜地に広がる棚田で、「日本の棚田百選」に選出されました。
素晴らしい先人の知恵と丹精が感じられます。夏には「四ヶ村棚田ほたる火まつり」が開催されます。




東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22285338.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2229127.jpg



自分の想像ほどは黄金色にはなっていませんでした。
でも収穫の秋なのは間違いありません。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_222973.jpg

いいですねぇ。ここ

時間が時間でしたので、斜面は日影になってしまいました。
ちょっと残念でしたので、また明日の出がけに寄ってみようと思います。


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22291343.jpg

う~ん、秋の空 16:47


宿に向かう国道458号に戻ります。
そしてその途中です。

一面の蕎麦の花が待っていました。


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22293434.jpg

湯の台高原と云う場所です。 16:53


国道458号線、肘折の手前にある湯の台高原。9月上旬には、広大な高原一面がそばの白い花でおおいつくされます。
まさに白いじゅうたんを敷きつめたような風景です。夏の終わりと秋の訪れを感じさせる白い花を写真に収めようと、多くの人が沿道に訪れます。
また、月山、葉山、鳥海山の眺望、冬には約4mの雪壁も見られ、四季折々、雄大な風景を楽しむことができます。



東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22293999.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2229456.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22295135.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22295785.jpg


いゃあ、すばらしいっ。


一日の移動の最後に良いものを観られて満足した状態で
今宵のお宿を取ってある肘折温泉へと入ってまいります。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22302162.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22302878.jpg

肘折希望大橋ですっ。数年前に崩落があった区間に掛かりました。 17:07


のぞみを継ぐ「肘折希望大橋」

平成24年春の大規模な地滑りによって寸断された、国道458号と肘折温泉を結ぶ県道に架けられた桟道橋は、
「肘折希望(のぞみ)大橋」と名付けられました。
同年8月中旬に着工し、年内の開通にこぎつける為工事は急ピッチで進められました。
10月末からは24時間態勢となり、雪の降る厳しい状況の中での大工事。
住人達は全国から集まった作業員の方々に手を合わせたいような気持で工事を見守りました。

全長240メートルの肘折希望大橋はS字カーブの形状で、「鋼製ラーメン桟道橋」としては国内最大級だそうです。
ドイツ語で「骨組み」を意味する「ラーメン」にあやかって大蔵米粉麺も開発されました。
平成25年5月からは橋の本工事がのぞみを継ぐ「肘折希望大橋」始まりました。
その名の通り肘折温泉に希望をもたらしてくれる肘折希望大橋の本開通は平成25年11月末の予定です。




東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22304993.jpg

その肘折希望大橋を通って下って行きます。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22305629.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2231512.jpg

そして肘折温泉 元河原湯 に到着ですっ。 17:10


元河原湯さんにお世話になるのは、かれこれ4~5回目でしょうか(忘れている)
こうやって何度も来るってことは居心地がいいのでしょう。
帰ってきた・・・と云うには大げさですが、ちょっと安心感を伴ってのチェックインです。
今日は時間にゆとりを持ったつもりだったのですが、結局17:00を回ってしまいました (汗)


ここに来たからには絶対に行きたいところがあるので、チェックインをしつつちょっと巻き!?で・・・

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22532281.jpg

冷たいお茶と・・・

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22533199.jpg

フキと・・・

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22534143.jpg

お菓子を頂きつつ・・・

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22534746.jpg

今回は珍しく川側の部屋が取れました。


ひとやすみしてから浴衣に着替え、さっそく温泉街を歩いています。
ここの温泉街は、極端!?な観光地化はされていませんし
・・・そうかといって、極端に鄙びた!?感じでもありません。

地元のお住いの方々が農閑期に集って湯治に来る風習も残っているようですし
都市圏から来訪する方々もそれなりにいらっしゃるようです。

自分にとってはなんというか ちょうど身の丈に叶った 感じなのです。


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22535537.jpg

普通の路地のようですが、こちらは目抜き通りです。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2254283.jpg

ここはちょっとした広場!?になっています。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2254929.jpg

お店ではお土産はもちろん、日用品も売られています。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22541756.jpg

お向かいのお店

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22542372.jpg

この先の両側も温泉宿です。朝はここで朝市が催されます。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22543155.jpg

ゆる~い感じが良いです。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22543758.jpg

こちらは酒屋でもあり、よろずや・・・

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2254446.jpg

旧郵便局の局舎です。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22545170.jpg

こちらの宿にはいちど泊まってみたいと思いつつ・・・


こんな感じで、歩いていますが
実は所要時間は5分も掛かっていないと思います。

そして、目的地に到着っ。


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22545938.jpg

上ノ湯ですっ。 17:34


自分でも上手く説明出来ないのですが、この湯が好きなんです。


上ノ湯は温泉街の中心にある共同浴場で、肘折温泉のシンボルである。
隣には薬師神社への長い石段がある。建物はコンクリートで、がっちりした造りだ。
浴室には大きな石造りの湯船がある。窓側には石の地蔵が祀ってある。
泉質はナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉(旧泉名:含重曹-食塩泉)である。
源泉の温度は51.6度、PHは6.6である。



東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22553383.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22554026.jpg


特に大きいとか、刺激的だとか、お湯の色が・・・とかそういう特徴的な話は一切無いのですが、
お湯の密度感!?というかなんというか・・・

なんとも充実しているのです。


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22554695.jpg

一汗かいて、すぐ脇のお店でビールを買って、バス停の傍に腰掛けて一杯!のシーンです。


くぅ~っ、サイコー!


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22555325.jpg

ビール片手に温泉街を戻ります。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22555955.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_2256833.jpg

こちらは以前お世話になったことがあります。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22561674.jpg

温泉街は云うほど大きくはありません。大枠で云っても端から端まで徒歩10分未満です。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22562369.jpg

18:00を回ると、先ほどまで開いていた店も閉店です。

東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22563121.jpg


東北地方温泉行脚 その6_b0168647_22563916.jpg

ホロっとしつつ、お宿に戻りました。 18:12


18:30からは夕食ですっ。
by chage_diary | 2016-09-13 23:00 | お出かけ | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31