秋田へ その3

秋田へ その3_b0168647_1319950.jpg

なまはげに見送って頂きました。






2011.12.21(水)


いゃあ、昨晩は大変でした。 (^_^;)
忘年会の開始は18:00からだったのですが、
乾杯の生ビールのあと、自分のまわりは「寒いっ」といって、いきなり「熱燗」になりました。
その後、美味しい地酒路線!?に変わって数杯・・・
(その分、秋田ならではの美味しいお酒・おつまみは頂けたのですが・・・)
もう、この時点で結構酔ってしまいました。

2軒目は川反通りというところに河岸を変え、
クラブ風なところから、バー(帝国ホテルでバーテンダーをしていた方のお店)に移動し
(ジョニーウォーカーのブルーラベルってはじめて飲みました)
4軒目はカラオケ他のお店に行き・・・

と解散になったのは3:00のことでした(爆)

ホテルに戻ってシャワーを浴び、寝たのは3:30過ぎ・・・

明日は8:40から打ち合わせという約束はしてありますし・・・


秋田へ その3_b0168647_13225510.jpg

部屋からの景色。 朝日がまぶしいっ。

秋田へ その3_b0168647_132348.jpg

前日通り、これはエレベーターホールから。 どちらかというとこちらは海側になります。(遠いですが)



まぁ、そこはサラリーマンですので!?
なんとか7:30に起床をします。

朝飯を食べられる体調はキープ出来ていたので、
ホテルの食堂で朝食をとって、準備をして、出発しました。



秋田へ その3_b0168647_13231148.jpg

路面が凍っているので、気をつけないと・・・

秋田へ その3_b0168647_13231862.jpg

つらら発育中・・・

秋田へ その3_b0168647_13232463.jpg

この通りは今日も真っ白な路面です。

秋田へ その3_b0168647_13233140.jpg

お堀は今日も凍っていました。 日影のところのみですが

秋田へ その3_b0168647_13233874.jpg

陽が当たっている場所は氷も薄いです。

秋田へ その3_b0168647_13234418.jpg


秋田へ その3_b0168647_13235031.jpg


秋田へ その3_b0168647_13235688.jpg

広小路の歩道も真っ白です。

秋田へ その3_b0168647_1324322.jpg


道路が凍っていなければ、10分くらいで歩けそうな道のりを15分ほど掛けて歩き
現地の事務所に到着し、本業の打ち合わせを2時間程致しました。










続きは東京に戻ってから。












ということで、一路駅に向かうことにします。




秋田へ その3_b0168647_13241067.jpg


秋田へ その3_b0168647_13241757.jpg

地元の人、こんな路面を走っていますから・・・

秋田へ その3_b0168647_13242888.jpg


秋田へ その3_b0168647_13243685.jpg


秋田へ その3_b0168647_13244223.jpg


中略・・・という感じで駅に到着しました。(約10分?)


帰りのキップを買うのですが、当初時間に余裕があったら日本海経由で帰ってみようか・・・
などという野望!?もありました。

しかしよくよく調べてみると、秋田~新潟の特急いなほは一日に3本しかなく、
その上、ここから220分も掛かってしまいます。



その時間があれば、新幹線は東京に近いところまで行っています。

次のいなほは約2時間後・・・

秋田発 12:57
新潟着 16:33


諦めることにしました。




秋田へ その3_b0168647_13244831.jpg

秋田駅は県庁所在地でターミナル駅でもあるのに、在来線は日に何本あるのでしょうか?


中途半端に時間が余ったので、駅構内をふらふらしてみます。
もう、二度と来ることはないかも知れませんから・・・

秋田へ その3_b0168647_13245450.jpg



昨日は気にもしなかった東口方面に行ってみました。

秋田へ その3_b0168647_13251911.jpg

いゃあ、ひらけていますねぇ。 県庁所在地なのですが・・・


もっとも駅は火災の関係から、街はずれに作られたという背景がありますので
(蒸気機関車ですから)
この駅の場所が街の端だった歴史は長いのでしょうね。

学生の時、弘前~山形をまる一日かけて鈍行に揺られた時
この秋田駅は通っている筈なのですが、まったく記憶には蘇りませんでした。


秋田へ その3_b0168647_132562.jpg


秋田へ その3_b0168647_13251323.jpg

釣りキチ三平の作者、矢口高雄さんは秋田の人ですからねぇ。

秋田へ その3_b0168647_13252598.jpg


秋田へ その3_b0168647_13253118.jpg

そんなことをしつつ、昼食の弁当を買って・・・

秋田へ その3_b0168647_13263652.jpg

お土産も買って・・・



秋田へ その3_b0168647_1325389.jpg

改札をくぐりました。


ホームに降りたところで、まだ列車も入線していないのですが・・・


秋田へ その3_b0168647_13254490.jpg

今日はいい天気ですねぇ。 (この数日後、秋田は大荒れになりました)

秋田へ その3_b0168647_13255185.jpg

反対側のホームに停まっていた「こまち」です

秋田へ その3_b0168647_13255894.jpg


秋田へ その3_b0168647_1326432.jpg

そして、乗る列車が入線して来ました。

秋田へ その3_b0168647_13261135.jpg

昨日も同じアングルで撮っていました。(汗)

秋田へ その3_b0168647_1326168.jpg

たぶん男鹿線だったと思うのですが・・・


ああいうローカル線にも乗ってみたいものです。


秋田へ その3_b0168647_13262373.jpg


秋田へ その3_b0168647_13263052.jpg

乗車しましたが、やはり空いていました。


胃腸の調子もやっと戻ってきたので、
昼食の弁当を食べることにしました。

秋田へ その3_b0168647_13264290.jpg

大館駅・駅弁鶏めしの花善 です。


良く知らないで買ったのですが、この駅弁は有名なのですねぇ。


株式会社花善(はなぜん)は、JR東日本大館駅を拠点とする駅弁調製業者で、
駅弁鶏めし(とりめし)は全国ネットのテレビ番組で取り上げられるなど有名である。

厳選鶏肉の煮汁と砂糖・醤油で独自製法で作った炊き込みご飯に鶏肉の甘辛煮を乗せ、
鶏肉のうまみがご飯に適度に染みこんでさらにうまみを増す。
弁当としては発売開始当時とかわらずシンプルで、大館駅名物の駅弁である。

販売当初は、大館駅の駅弁として駅構内の立ち売りを行っていたが、
立ち売りの廃止とともに大館駅構内へ配達または近隣のスーパーや駅の売店〈コンビニ)などで販売する形態になった。
また、すべて大館本店で調製し輸送しており、遠方にある店舗の販売開始時刻は遅い。


秋田へ その3_b0168647_13264980.jpg



美味しかったですよ。 (^_^)v



秋田へ その3_b0168647_13265524.jpg

そして、帰りも新幹線はあっけなく出発をして・・・

秋田へ その3_b0168647_1327239.jpg


秋田へ その3_b0168647_1327883.jpg

それぞれの駅でちょっとづつお客さんを乗せ・・・ (秋田~大曲の利用者が意外と多かったです)

秋田へ その3_b0168647_13271472.jpg

雪国から・・・


岩手県に戻ってまいりました。

秋田へ その3_b0168647_1327204.jpg


秋田へ その3_b0168647_13272623.jpg

たぶん雫石あたりのスキー場だと思います。


盛岡で東北新幹線と合流し・・・

秋田へ その3_b0168647_1327331.jpg

自分の気持ち的には、ここで終わっちゃっています。


たった40分強で仙台に到着し(この間は寝ていました)
仙台では、大量のお客さんが乗り込み・・・

その次の駅は大宮でした。


秋田へ その3_b0168647_13273951.jpg



仕事での出張ではありますが、このように遠方に行くのは
やはり旅情を駆り立てられました。
新幹線が味気ない・・・とはいっても、地上を走っている分
飛行機よりは、旅をしている気分にはなるようです。


またそのうち出張の話は出てくるのでしょうか!?
by chage_diary | 2011-12-21 20:40 | お出かけ | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31