信州(温泉ツー) その6

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22443650.jpg

龍岡城五稜郭というところです。(長野県佐久市)






2011.07.30(土)~31(日)


ロッジ・モーティブさんを発って、「蓼科スカイライン」に向かうことにします。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22453546.jpg

すずらん峠を越えて、この分岐を右に進みます。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22462459.jpg

なかなか雲は晴れませんねぇ。


久しぶりに来た女神湖に立ち寄ってみます。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22463018.jpg


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22463911.jpg

いったい何年ぶりなのでしょうか!? 前に来た時の記憶が殆どありません。



女神湖からはほどなくして、蓼科スカイラインに入ります。


蓼科スカイライン(洞源湖~女神湖38.6Km)は林道大河原線・唐沢線・夢の平線の愛称です。
下界の残暑から逃れて、蓼科スカイラインのドライブを一日楽しんでみてはいかがでしよう。
標高2000メートル地点を走る道路から眼下に佐久平、眼前に浅間山や北アルプスの山々を眺めれば爽快そのもの。
沿線には美笹ファミリーランドや市内最高地点双子山など見どころがたくさん。
春の芽吹き、秋の紅葉は一見の価値あり。山歩きができる支度で出かけたほうが楽しみが広がります。



スカイラインとは云っても、林道の集合体のようです。
少し前までは、路面も悪かったようなのですが・・・

実ははじめて走るのです。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22464653.jpg

雨上がりの林道はかなりの水が流れた跡がありました。


途中、トキンの岩というところに寄ってみました。


蓼科スカイラインわきにある。「トキンの岩」と看板があり、ちょっとした岩山がそびえる。
約5分で登ることができる。眺望も良く、大河原峠や佐久平、浅間連峰が見渡せる。



信州(温泉ツー) その6_b0168647_22465184.jpg




まぁ、こんな天気ですから何も見えないでしょうが
話のタネ!?に登ってみます。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22465832.jpg

登るのは(気分的には)一瞬なのですが、結構な岩山です。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_2247410.jpg

てっぺんにある石の祠

信州(温泉ツー) その6_b0168647_2247107.jpg


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22472280.jpg

高山植物!?が咲いていました。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22471695.jpg

雨にむせびます。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22472865.jpg

少しづつ秋の足音がっ。


ちょっとした寄り道気分でした。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22473478.jpg



これも天気が良かったら、すごい景色なんだろうなぁ・・・



更に進み、大河原峠に到着しました。
結構、にぎわっています。


大河原峠(おおがわらとうげ)は、長野県佐久市(旧望月町)にある峠である。標高は2,093m。
峠の頂上には大河原ヒュッテという山小屋(通年営業)があり、その道沿いには駐車場が設置されていて、
遠くの景色を遠望ことができる。またその場所は蓼科山の登山道入り口にもなっている。
付近には双子山 (2,223.8m) がある。





信州(温泉ツー) その6_b0168647_22474210.jpg


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22475288.jpg

それほど登ったつもりもなかったのですが、標高2,093mですか!?

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22475838.jpg

合羽を着た子供達がバスで来ていました。 蓼科山にでも登るのでしょうか!?


お後はひたすら佐久方面に下って行きます。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_2248521.jpg

美笹湖というらしいです。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22481124.jpg

r50を下って行きますが、その辺の村道と同じです。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22481850.jpg

佐久の町並みが見えて来ました。


ここから先はどうやって帰ろうかと思って地図を見ていたのですが、
今まで通ったことのない田口峠という道を見つけました。
今までに長野~群馬を結ぶ峠はあらかた通ったと思っていたので、
新鮮な!?気持ちで走れるこの峠を通って帰ることにしました。


その前に龍岡城五稜郭という標識があったので、寄ってみることにします。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22482495.jpg




龍岡城(たつおかじょう)は、長野県佐久市にある近代城郭跡。
龍岡藩の藩庁が置かれていた。日本に二つある五芒星形の西洋式城郭のうちの一つであり、
もう一つの西洋式城郭である五稜郭から龍岡五稜郭や桔梗城とも呼ばれている。国指定の史跡。



五稜郭と云えば函館にあるのが圧倒的に有名ですが、こちらにもあるのだけは知っていました。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22483082.jpg


信州(温泉ツー) その6_b0168647_2248396.jpg


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22484654.jpg

実際には「そこらへんにあるお堀」くらいな感覚でした。(失礼ですね)


周囲は畑か普通の住宅しかなく、城の中は学校として使われているようです。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22485233.jpg


結局、クルマで周囲をふらふらして終わってしまいました。


龍岡城をあとにして、r93を田口峠に向け東進します。
辺りの風景がいいものですから、クルマを停めて写真を撮ったり・・・


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22485764.jpg

田舎の川・・・という感じでした。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_2249364.jpg

たぶん菊を栽培していると思ったのですが・・・

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22491150.jpg

道沿いがいい感じの渓流になっていきます。


途中に雨川ダムが見えて来ました。
たいしたことのない池かと思っていたら・・・


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22491967.jpg

水の色が深い青で、思っていたより大きい湖でした。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22492574.jpg

上流まで上って行きました。


その先は道が2車線相当からだんだん狭くなって行き・・・

「日本で一番海から遠い地点」などというところもありました。(徒歩でないと行かれません)




国土地理院の平成8年の夏休みの相談会で、「海から最も遠い地点はどこですか?」という質問が
筑波大学の学生から寄せられました。
一見素朴で簡単そうな質問ですが、国土地理院の専門家ですら、即答はできませんでした。
回答は後日にということで、国土地理院の担当者は、「日本で一番海から遠い地点」を求める方法を考えます。
あらかじめ、概算によって求めた候補地に、コンピュータにより内接する円を求め、
これをもとに求めた最遠地点を割り出すという手法で、ついに「日本で一番海から遠い地点」が特定されました。

長野県佐久市田口字榊山209-1(旧臼田町)です。

海岸線までの球面距離は、
1.静岡県富士吉田市田子の浦港まで=114.853km
2.新潟県上越市直江津まで=114.854km
3.神奈川県小田原市国府津まで=114.861km
4.新潟県糸魚川市梶屋敷まで=114.866.km

です。


ちなみにこの測定で判定された「日本で二番目に海から遠い地点」は、
北海道美瑛岳の東約7kmの地点で、海から距離は108.2kmでした。



歩くのが大変なので行きませんでしたが・・・そのうち。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22493241.jpg

あまり勾配のないまま、すこしづつ上って行きました。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22494262.jpg

そして到着っ。


田口峠は長野県臼田町と群馬県下仁田町を結ぶ県道下仁田臼田線の峠です。
ただし、峠そのものは臼田町内で完結しているので、厳密には長野の峠になります。
峠の南の臼田町広川原地区はどうみても群馬側にあるのに不思議なことです。



信州(温泉ツー) その6_b0168647_22494853.jpg



峠と云えば境ですから、普通は「○×村」とか「▲□県」とかの境界標識が出てくるものと思っていましたが
ここにはありませんでした。
確かにめずらしいです。
この峠の北側はR254の内山峠、南側はR299の十石峠ですがどちらも県境ですから・・・


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22495457.jpg

まだ7月の末ですが秋の気配!?


下り始めます。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_2250038.jpg



峠の手前(佐久側)も路面は濡れていましたが、
朝の天気予報を見たところ、この辺りは今朝方までかなりの降雨があったみたいです。
なので、木々に隠れたところはまだまだ濡れたままです。


信州(温泉ツー) その6_b0168647_2250654.jpg

道路上にヒキガエルも歩いていました。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22501424.jpg

山霧のなか、どんどん下って行きます。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_13142277.jpg

ちなみに田口峠・・・このような感じで、エライ勢いのつづら折りを下って行きます。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22502122.jpg


信州(温泉ツー) その6_b0168647_22502886.jpg

つづら折りの道路が見えます・・・の絵

信州(温泉ツー) その6_b0168647_2250342.jpg

斜面から流された木の枝等が路面に散乱しています。

信州(温泉ツー) その6_b0168647_22504040.jpg

立派な杉の木です。



さすがに距離は稼げませんねぇ。
まぁ、自分で選んで入って来た道ですから・・・
by chage_diary | 2011-08-06 09:20 | お出かけ | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31