美ヶ原・白馬 その6

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1055539.jpg

奥裾花自然園にて。






2011.05.04(水)~05(木)



奥裾花自然園


奥裾花自然園は新潟県境に近い裾花川の源流部にあり、一帯は林野庁の「水源の森百選」にも選ばれております。
園内には日本一といわれる、およそ81万本の水芭蕉の大群落があり、
春のゴールデンウィークから6月上旬まで一面に広がる白い清楚な姿を見せてくれます。
園内を取り囲んでいるブナ原生林には、多くの野鳥やクマやサルなどの野生生物が生息し、豊かな自然が残されています。



このような記述を見ていたので、行ってみたくなりました。

もっとも水芭蕉の花は昨日・今日と見ていますし、満足はしているのですが・・・


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10573781.jpg



自然園まで車道(一般車は進入禁止)を2.5kmほど歩くらしいのですが
最初の半分ちょっとはバスが運行しているようです。
わけもわからないまま乗ってみました。(片道5分 200円 15分間隔の運行です)

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10574678.jpg

バスに乗ったのはいつ以来のことだろう・・・

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10575993.jpg

あっという間に到着しました。 結構な標高差でしたので歩いたらキツかったかも・・・


ということで、ここから1km程度の車道は歩くしかありません。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1058627.jpg

除雪も済んだばかりの感じです。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10581317.jpg

また冬の世界に戻ってしまいました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10581942.jpg

フキノトウ

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10582580.jpg

戸隠の山々をこちらから見ることが出来るとは思いませんでした。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1058327.jpg

雪解けシーズンですね。


こんな感じで結構楽しんで歩いていましたが(あまり高低差はなかったです)
ここの広場で車道は終わっていました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10583947.jpg

休憩舎とトイレがあります。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10584529.jpg

下知識がないので、この看板が頼りです(汗)


事前の情報では、今年は雪解けが進んでいなく
雪の上を歩くことになるのはわかっていたので、それなりの装備(靴です)はして来ました。


看板で云う「今池コース」に行ってみます。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10585155.jpg

木の中で芽を吹いている!?のは柳だけでしょうか?

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10585743.jpg

おおっ、雪解けの間に白いものがちらちらと見えて来ました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_105941.jpg

近くに寄ってみました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10591070.jpg

雪が溶けていないので、こんなところを歩いています。


番号が書いてある長靴を履いている方が多かったので
たぶん下のレストハウスで貸し出しをしているのだと思います。
中には普通の革靴で訪れている方もいましたが、どうにもならず退散しているみたいです。


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10591868.jpg

まだ芽生えたばかりのようで他所よりパリッとしているような気がします。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10592545.jpg

木の周りは溶けて来ていますが、まだ芽吹くまでには及んでいないようです。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10593114.jpg

左側に滑り落ちると池にそのまま・・・

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10593998.jpg

どう見ても雪山ですよねぇ。


池の周りを回って行きますが、途中からは一部木道がついていて歩きやすくなってるところも出て来ました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10594789.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_10595352.jpg

半周くらいして全体を見渡すと、このような感じになります。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_110042.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_110667.jpg

もの凄い密度です。


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1101376.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1102028.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1102659.jpg



これでも全体から見ると三分程度しか咲いていないようです。
全部咲いたら、どのようになってしまうのでしょうか!?


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1103355.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1104057.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_110485.jpg

木道を行く人々



まだ雪が残っているからでしょうか!?
人出はそれほどでもありませんでした。

いくらGWだからと云っても、ここまで来る人はそれなりの準備と時間を掛けているのでしょう!?
思いつきに近い形で来た自分などは・・・


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1105455.jpg

こちらに行くと こうみ平 方面に行かれるようなのですが、今回はパスで・・・

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_111031.jpg

ブナの木は凛としています。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_111644.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1111491.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1112154.jpg


最初に看板を見た休憩舎のところまで戻って来ました。


水芭蕉は昨日今日で堪能出来ていたと思っていましたが、
尾瀬を超えて日本一・・・などという言葉を聞くと、
おぉ、なるほど。  などと思ってしまう自分がいました。


出来ることなら、もう少し雪が溶けて
ブナの新緑が芽吹いた頃がベストシーズンかなぁ・・・などと思いました。



美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1112874.jpg

あとはテクテク歩いてバス乗り場まで・・・

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1113577.jpg

見えて来ました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1114253.jpg



バスに乗って戻っても良かったのですが
持ち前の貧乏性!?も働いて、歩いて下ることにしました。
15分に1本のバスが出たばかりなのかどうかもわかりませんでしたが、
それほどたいした距離もなさそうでしたので・・・


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1114956.jpg

歩いていてもいい景色です。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1115512.jpg



駐車場に到着しました。
結局、ここを出発して戻るまでに2時間を費やしていたようです。(14:30くらい)

それにしてもこの2日間は山登りこそしていないものの、ちょくちょく歩いているような気がします。
もっとも常に食べ過ぎ気味ですので、痩せてはいないのですが(汗)


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_112240.jpg

片づけをして、クルマに乗り下り始めました。


奥裾花自然園


日を改めて、また歩いてみたいものです。



R406に戻って、そこからは一気に長野市街まで走ってしまいました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_112782.jpg

下って来ると新緑がキレイです。


当初、帰り際に善光寺参りでもするという予定もあったのですが
もう15:00をまわっていたので、またの機会にすることにしました。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_112155.jpg

長野市街はハナミズキが咲いています。

美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1122148.jpg

R117で千曲川を渡ります。


GW最終日ということで、渋滞が心配だったものですから
15:45には長野ICから高速の人となりました。


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1122870.jpg

長野IC INです。


空いていれば2時間で佐野だ~っ。
などと思い、ラーメンでも食べて帰るつもりだったのですが・・・

やはりそれほど甘くはなく、佐久ICの手前から渋滞に捕まってしまいました。
もう降りる気もないので、無条件降伏・・・です。


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1123495.jpg


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1124096.jpg



結局、藤岡JCTから北関東道に流れて、波志江PAに着いたのは4時間後の19:45となっていました。
もうラーメン屋も閉店しています。(泣)


美ヶ原・白馬 その6_b0168647_1124798.jpg

波志江PA・・・そこそこ混んでいました。


そんな感じで東北道に入り加須ICで降り、夕食を食べて帰宅をしたのは22:00近くのことでした。
最後はやられてしまった感がありますが、まぁGWですから・・・


結局1.5泊2日 780km のツーリングとなったのでした。


「信州強化週間」・・・終わってしまいました。

これで、しばらく遠出は出来なさそうです。
by chage_diary | 2011-05-07 17:50 | お出かけ | Comments(0)

主に週末絵日記になると思います。


by ちゃげ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31